• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

ネットショップで一元管理をするならこれだ

商品登録,在庫管理,受注管理,ネクストエンジン

ネットショップはみなさんどう管理してますか?ログインして、他のサイトをログインして・・・なんてことしてませんか??

今回はネットショップを複数管理している方におすすめのサービスと使ってみた感想をご紹介します。

ネットショップ管理者が直面する壁

ネットショップを複数運用していく中で直面する壁は商品登録受注管理在庫管理でしょう。

商品登録

例えば、自分は楽天市場・Amazon・ヤフーショッピングを運営していますが、3商品を3サイトへ登録するとなると・・・単純に9作業も必要ですよね?

1作業=10分とすると、9作業でおよそ 90分も!!

もし毎日登録作業を3商品、3サイトを年間200日続けたとして なんと 1,800分=300時間

“Time is Money” 考えただけで恐ろしい・・・

今まで運用サイトでは500アイテムの3サイトを運営していましたので、時間を考えただけで計り知れません。

そんな中、出会ったのが”ネクストエンジン”
ぶっちゃけ単純にですが登録作業を1/3に減らせます。(※3サイトなら1/3)

300時間が100時間に!!

簡単に計算すればいくら浮いたかわかりますよね??

登録してからの商品との紐付は最初に少し時間がかかりますが、商品登録を管理画面内で1つ作ることにより、3サイトに一括して登録でき。(※対応モールやカートは現在20を超えています。)

※2017年1月~2月ごろにもっと簡単に商品登録できるように現在仕様を変更中だそうです。

受注処理

なんと受注も1つの管理画面内で出来ちゃいます!!

ネクストエンジンの受注管理では、複数モールの受注を自動化し、一元管理できます。
受注在庫、全ての伝票を確認する必要がなくなる為、通常の受注管理の手間と時間を大幅に削減することができます。
また、より確実な受注管理が実現できるようになります。
実際、弊社直営10店舗では約60%の受注が、目を通さずにそのまま出荷されています。 “ネクストエンジンより抜粋”

「出会った時は神でした」笑

60%を削減て・・・

商品登録や受注だけでは終わらない在庫連動機能

在庫の変動があると、自動で複数モールの在庫を更新します。
在庫数量がモールごとに違う!ということもなくなるので、販売機会を逃しません。
さらに、現在の在庫金額がTOP画面に表示されるので、在庫管理が容易になります。(在庫 管理 機能) ネクストエンジンより抜粋

体験談より
在庫を一元管理してくれるのでチャンスロスも減り、3サイトから補充することがなくなったので、大変作業効率化になりました!

ネットショップ,開発,導入社,人気,ネクストエンジン

導入数が安心の証

ネクストエンジンが誇れる一番としてはネットショップ通販ソフトの登録店舗数が
14,101店舗(2015年8月時点)を突破しているということでしょう。日本一のネクストエンジンと言って間違いありません。

そして数多くのネットショップが運営しているので、各モールごとの仕様改定についての対応がとても早いです。

日々の改善

管理画面内に運営者が改善してほしい所や、その要望に「いいね!」をして、開発者側に直接な意見を伝えられるのは素晴らしい機能だと思いました!

顧客の不満の声を聞き、改善に繋げる。急成長できている会社ということが納得しました。

安心しかありません。。

その他機能

分析・仕入れ・発注・メール・アプリによるオリジナルカスタム、そして複数人運営ができ、困った時にはカスタマーサービスへ直接電話して聞くこともできます!!

楽◯市場さんとかの電話は軽~く「20分待ちデス」とか普通にありますが、現時点ではそんな待たされる事もなく気持ちよく対応してもらっています。

料金について

他にも数社使用してきましたが、開発費に50万円+月々30,000円なんて所もあります。

しかしネクストエンジンでは、

初期費用 0円

月額費用10,000円

受注件数にもよりますが、400件以内は追加料金は0円!!

400件以上は、1件=最大で25円

人件費が最大限に削減できるので、費用対効果はわかることでしょう。

そして今なら最初の30日間無料で体験使用できます!

そんな無料体験期間を有効的に使ってみるのが一番早いと思います。

無料登録をしてみて、自分に合っているか・機能はどんなものがあるか・簡易お見積りフォームもあるので費用対効果がどのくらいあるのか、確認をするのもいいかもしれませんね!

以上です。

追記

皆さん時間を有効に使えていますか?

余った時間を商品企画や販促に使って”売上げUP!”を狙いましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
スポンサーリンク